カーアカデミー那須高原
Local

通学教習

Speed Plan

同時教習(普通車+普通自動二輪)スピードプラン

スピードプラン(短期集中)とは?

自宅から通って、当校のカリキュラムに沿って教習を進める短期集中プランです。

同時教習(普通車MT+普通自動二輪)の料金表

免許なし/原付所持の方

入校期間 料金
R6/3/21〜R6/7/30 385,000
(423,500円)
R6/7/31〜R6/9/6 410,000
(451,000円)
R6/9/7〜R7/1/30 400,000
(440,000円)
  • カッコ内の料金は税込み価格になります。
  • お申し込みは ①12/1〜4/10は39歳以下 ②4/11〜6/30は59歳以下の方限定になります。

同時教習(普通車AT+普通自動二輪)の料金表

免許なし/原付所持の方

入校期間 料金
R6/3/21〜R6/7/30 370,000
(407,000円)
R6/7/31〜R6/9/6 390,000
(429,000円)
R6/9/7〜R7/1/30 385,000
(423,500円)
  • カッコ内の料金は税込み価格になります。
  • お申し込みは ①12/1〜4/10は39歳以下 ②4/11〜6/30は59歳以下の方限定になります。
V-POINTが貯まる
食事バイキング無料

保証内容

コース 安心
食事 卒業まで
技能 卒業まで
検定 卒業まで

保証を超えた場合の追加費用

普通車

技能
(1時限)
仮免学科
(1回)
5,500 1,800

普通二輪

技能教習
(1時限)
3,300
  • 料金は税込み価格になります。
  • 別途費用(仮免申請交付手数料:2,900円がかかります。(当日ご持参ください。)
  • 36歳以上の方は普通車技能/規定時限数+4時限、検定/卒業まで、普通二輪技能/規定時限数+4時限、検定/卒業まで、食事/基本日数+5日までとなります。
  • 仮免学科は1回の保証になります。

対象年齢

  • 安心コースは、35歳以下の方が対象となります。

料金内訳

入学金・検定料・学科教習料・技能教習料・教材費・写真代・食事(1日3食)・保険料・高速通行料

入校日と基本日数

普通車AT
普通自動二輪AT
月・水曜日入校(基本日数:20日〜)
普通車AT
普通自動二輪MT
月・水曜日入校(基本日数:22日〜)
普通車MT
普通自動二輪AT
木曜日入校(基本日数:21日〜)
普通車MT
普通自動二輪MT
火曜日入校(基本日数:23日〜)
土曜日入校(基本日数:24日〜)
  • 春休み、夏休み期間はまたは混雑状況により上記日数では卒業できかねます。

割引と特典

安心コース限定割引

【学割】学生(高校/大学/専門学校)の方は5,000円割引

Commute Plan

同時教習 通学プラン

詳しくはお問い合わせください。

V-POINTが貯まる
食事バイキング無料

その他

[ 重要 ]

普通車免許MT(マニュアル)を取得される方へ

2025年4月1日より法改正に伴い普通車免許MTの時限数と検定方法が変更になります。

新教習とは?

AT車31時限+MT車4時限=合計35時限の教習を行います。
MT車による教習は教習所内コースで基本操作のみを習得します。路上教習はありません。 修了検定はAT車で行い、卒業検定はAT車とMT車の両方で行います。
卒業検定でMTのみ不合格の場合、AT免許卒業証明書発行により教習を終了するか、教習を延長して卒業検定を再受験するか選択できます。

旧教習とは?

入校から卒業までのほとんどの教習時限をMT車で教習します。
合計34時限の教習を行い、修了検定・卒業検定共にMT車で行います。 卒業検定で不合格の場合、AT免許卒業証明書発行を選択することはできず、教習を延長してMT卒業検定を再受験します。

株式会社さくら那須モータースクールグループでは当面の間、全校「旧教習」での教習になります。

  1. HOME>
  2. 地元の方へ>
  3. 同時教習(普通車+普通自動二輪)の教習料金
CONTACT

お問い合わせ先

通学教習のお問合せは【カーアカデミー那須高原】

オンライン予約 資料請求 空き確認 電話をかける
TOPへ