新型コロナウイルス対策について
皆様が安心して教習を受けられるように
新型コロナウィルス感染防止対策について私たちは、安心して教習を受けていただけるよう、下記の取り組みを実施しております。

毎日、職員の健康をチェックします。
・毎日、体温を測定します。
・体調が悪い時などは、働きません。

教習車、教室、待合室の消毒を実施します。

できるだけ
ソーシャルディスタンスを確保します
ソーシャルディスタンスを確保します

職員のマスクの着用、
定期的に換気を行います
定期的に換気を行います
これからも安心して、教習を受けていただけるよう、
快適な環境をご提供していきます。
ご来校いただいたお客様にもご協力いただいております。
手の消毒にご協力をお願いします

マスク着用にご協力をお願いします

検温にご協力をお願いします

距離を保ってお並びください

新型コロナウイルス対策の詳細
【教習所内での対応】
1)手指専用のアルコール消毒液の設置
- ロビー、待合室、トイレ、食堂、自習室、宿泊施設の各要所などお客様が出入りする場所にはアルコール消毒液を設置しております。
2)マスクの着用
- 職員はマスク着用を徹底しております。
3)定期的な換気
- 室内の二方向の窓を開け、適宜空気の入れ替えを実施しております。
4)消毒液による拭き上げ
- 教習生が触れる機会の多い教習車両、待合室の机、イス、ドアノブ等は適宜アルコール消毒液等で拭き上げを実施しております。
5)手洗い、咳エチケットの徹底
- お客様に周知徹底しマスクを着用していないお客様はご入校を遠慮していただいております。
【来所時の対応 合宿教習生含む】
- ご来所時には毎回非接触型の体温計を用い、検温を実施しております。 ※体温が37℃以上ある場合、体調が悪い場合は教習を一切受ける事はできません。
- 発熱があるお客様や体調が優れないお客様、濃厚接触者及び濃厚接触者と想定できるお客様、その者と接触していたお客様は教習を受ける事ができません。その場合は一時帰宅していただいております。
- 受付に飛沫感染防止パーテーションを設置し、感染リスクを軽減させています。
【技能教習時の対応】
- 全ての教習指導員がマスクの着用をしております。
- 教習指導員は技能教習の開始、終了後は毎回手指の消毒を実施しております。
- 教習車両のハンドル、シフトレバー、ドアノブ、ヘルメット及びプロテクター等教習備品は適宜アルコール消毒を行っています。
- 教習中は窓を開けて換気を行っています。
【学科教習時の対応】
- 教習生同士の間隔をできるだけ開けて着座するよる工夫をしております。
- 教室の入り口、窓を2方向以上開けて換気をしております。
- 教習指導員はマスクを着用し学科教習を実施しております。
- 机、イス、ドアノブ等はアルコール消毒を行っています。
【技能検定時の対応】
- 検定の説明の際は密にならないように工夫しております。
【送迎時の対応】
- 送迎車は運転席と後部座席にパーテーションを設置しております。
- ハンドル、ドアノブ等は適宜アルコール消毒液等で拭き上げを実施しております。
【共有スペースの対応】
- 待合室、休憩室、食堂、トイレ等の共有スペースには消毒液を設置しております。
- 教習生が触れる機会の多い手すり、ドアノブ、パソコン等は適宜アルコール消毒液等で拭き上げを実施しております。
- 密にならないよう人数や時間を制限し、できるだけ間隔を開けて着座するよう工夫しております。
- 食事は配膳形式で提供し、トングは使用せずお客様が食器類などにできるだけ触れないように工夫をしております。
【職員の感染防止措置】
- マスクの着用、手洗い、うがい、手指の消毒を徹底しております。
- 出勤時を含め毎日定時に体温チェックを実施しております。
- 発熱、体調が優れない職員は出勤を停止しております。
- 体調が悪い場合は必ず申告するよう周知徹底しております。
下記の点をご了承の上、ご予約・ご入校をお願いいたします。
- 駅集合時、または教習所において37℃以上のある方はご入校できません。
- 合宿期間中に発熱した場合、体調不良と感じられる場合はご帰宅いただく事になります。
また同室(相部屋・ツイン)の方が発熱した場合は同室者全員一時帰宅していただきます。(交通費は自己負担となります)※同室者での帰宅をご承諾いただけない場合は予めシングルルームの、ご予約をお願いします。 - マスクの準備、入校後は毎日マスクの着用をお願いします。
- 入校後は毎日定期的に検温を行います。
- 入校後はこまめにうがい手洗いや消毒等を行い、体調管理に留意し不調を感じた場合は嘘偽りなく早急に報告をお願いします。
- 入校後は不要不急な外出を控えていただきます。
- 入校後は複数人での談話、外出、買い物、外食を控えていただきます。
- 万一教習所内にて新型コロナウィルスの感染、または行政からの要請、指示があった場合は教習を中止し一時帰宅になります。(交通費は自己負担となります)退校する場合は途中途解約の精算を行います。(全額返金ではありません)
- 当面の間、食事は配膳形式での提供になります。
- HOME>
- 新型コロナウイルス対策
お問い合わせ先
通学教習のお問合せは【カーアカデミー那須高原】へ



