一本橋教習のコツ
いわゆる1本橋と言われるコースで長さが15m、幅が30cm、高さが5cmの1本橋を脱輪、転倒、エンストなどをしないで低速でバランスを保ちながら安全に走行する練習をします。
普通自動二輪の場合は7秒以上のタイムが必要です。7秒に満たない場合は減点になりますが、脱輪した場合は検定中止になります。
教官からのアドバイス
進入が何よりも肝心で、入り口の真ん中にタイヤが配置することができれば半分は成功したといえるでしょう。
ニーグリップを確実にしてバラスンスは体を動かすのではなくハンドルを小刻みに切ってバランスをとります。
クラッチは細かく繋いだり、切ったりし断続クラッチで低速走行します。視線は基本的に出口の方向へ向けましょう。
お問い合わせ先
合宿免許のお問合せは直営【那須高原合宿予約センター】へ



